2007-06-01から1ヶ月間の記事一覧

成立だ怠慢省庁関連法

新聞記事には『怠慢』の文字はない。 私が勝手に句に入れて詠んだだけなので誤解なく。 年金記録不備を受けた年金時効撤廃特例法と、社会保険庁を解体する社保庁改革法案は30日未明の参院本会議で自民、公明両党の賛成多数で可決、成立した。

くすぐって笑わせたいな北のアナ(他作)

ニュースやワイド番組で頻繁に流れてくる北朝鮮からの朝鮮中央放送や平壌放送を見るとこの句のように感じることも多い。 私も、どうしてあれほど緊張して怒鳴るように話さなければならないのだろうかと思う。 理由は、朝鮮語西北方言のイントネーションと政…

少しだけ休むと小さな巨人逝く

自由な社会を愛した宮澤喜一元首相が28日、逝った。 戦後保守政治の体現者,ハト派政治の論客。 戦後政治しに名を刻んだ人物像を評する言葉は多い。 平和主義を掲げる憲法9条に愛着を持ち、その対極にある戦争を何よりも嫌った。 その死を、多くの人が今…

寂しいと寂しく見えるヒアシンス(他作)

植物自身は犬やネコの動物と違って感情を持たないから、我々が勝手に「楽しい」とか「寂しい」とか言っても、所詮は人間が花を見る時における感情に過ぎない。『気分まで人間様に同化せよ』とは見られる花にとっては迷惑な話。 ところで、主題の『ヒアシンス…

住民税にわか争点参院選

六月から実施された住民税(地方税)引き上げが、夏の参院選の争点に浮上する気配を見せてきた。 民主党など野党が年金記録不備問題に続く争点にと攻勢を強めているためだ。 住民税は国・地方財政の三位一体改革による税源委譲で,一月分から先行減税した所…

フロの歌窓の外から拍手来る(他作)

風呂が道路に面しているとありそうなこと。ネットを探していたら,感動的な日記を見つけた。作者の作句の趣旨『外からの拍手』には少々外れるが、この日記を紹介して『フロの歌』のコメントに代えます。 不肖の娘 あたしがまだ若い娘だった頃、あたしの父は…

亡き母に思い重ねて人殺す

『女性が母親に重なり、甘えたい衝動に駆られて抱きついた』26日、広島高裁であった光市母子殺害事件差し戻し審の第2回公判。 事件当時18歳だった男性被告(26)は、一審山口地裁,二審広島高裁で争わなかった被害女性への乱暴目的と殺意を一転して否認した。…

席替えがやはり気になる男子校(他作)

『席替え』は先生が一方的に決めるので運を天に任せるようなところもあるが、どのような方法でなされるにせよ、『自分の隣には誰が来るか』と期待感があって楽しい。私の小学生時代は6年間一クラス50名(男22人女28人)が二人用の机で勉強。人数の多い女の子…

ミンチ化で客ごまかしたミート社

農水省は25日、食肉加工販売会社『ミートホープ』(苫小牧市)の食肉偽装事件で、立ち入り検査の結果を発表した。 同社は約24年前から不正な表示や販売を始め、昨年7月以降の約1年間で豚肉や鶏肉などを混ぜた偽装牛ミンチを368トン、北海道加ト吉など18社に…

バツイチが傷にはなってない笑顔〔他作)

年々離婚件数が上がる中において、離婚暦が一度ある人(バツイチ)が自分自身の離婚のことを 『傷』だとは思っていないだろう。また、社会もそんな見方はしていない。作者にバツイチに対する差別意識があるからこんな句を詠んだのかなと作者の心理を疑いたく…

夏の陣タクシー値上げ一三割

タクシー運賃の値上げ申請の動きが中国地方で広がっている。 広島市など広島都市圏に続き、山口、岡山両県でも初乗り運賃で1〜3割値上げする申請が中国運輸局に相次ぎ、運輸局が審査を始める基準を超えた。 各タクシー会社は燃料費の高騰や、規制緩和による…

支持率に鈍感力で立ち向かう(他作)

渡辺純一の著書『鈍感力』は今や流行語になったことば。 従来は相手の心を重んじる繊細さが要求され、逆に相手の心を考えないで行動する鈍感な心は社会から排除されると考えられていた。 しかし、著者はそれを否定、『鈍感さを正面に出し小さなことに、あく…

いいのかな民営化まで百日だ

10月1日の郵政民営化まで23日であと百日。 日本郵政公社は、郵便局内でゆうちょ銀行の直営店となる窓口と、他の窓口との『間仕切り』を設ける局内改装や、職員研修など準備を進めている。 金融事業では積立貯金や介護定期貯金などを廃止することが決まったほ…

富士山は登らなければきれいだよ(他作)

富士山は美しい山だが、見るものであって登るものではない。と言われる。 しかも見るのは、遠くから見るほうが美しいとか? 元気なときに一度登ってみたいと思っていたが、五合目までバスで一度登っただけであり、今思えば大変残念である。 この句はゴミの多…

紙台帳違法廃棄で支給漏れ

社会保険庁は22日、1950年代までの厚生年金の加入者記録を収めた手書きの紙台帳約3229万件のうち、約83万件が違法に廃棄されていることを明らかにした。 このうち約12万件については廃棄の原因が不明で支給漏れが生じている恐れもある。 社保庁は『厚生年金…

少し先見ないと曲がるライン引き〔他作)

この句を読むと学校時代のグランドのライン引きを思い出す。先を見ないと曲がるのはライン引きだけではない。私の姿勢だって杖を突いて足元に注意しながら下ばかり見て歩くとなぜか体全体や首が患側に傾く。それらを正す方法として、私が試みているのは、下…

最大の労組誕生二十二万

日本郵政公社職員の最大労組、日本郵政公社労働組合〔JPU,旧全逓約13万6千人)は、21日、那覇市で開いた全国大会で 、2番目に規模の大きい全日本郵政労働組合(全郵政、約8万4千人)との組織統合を約97%の圧倒的賛成で承認した。 全郵政は既に統合方針…

ドタキャンで残り同士で組むゴルフ(他作)

「どたキャン」とは「直前になって予定や約束を取り消すことであり、「土壇場」の「どた」と「キャンセル」の「キャン」をあわせてできた語』という。 会社で幹部と一緒のゴルフをセットした場合、急遽幹部が会議でキャンセル。 集まった者を見ると各部署の…

税収が一兆円も予算割れ

2006年度の国の一般会計税収が、昨年12月の補正予算で財務省が見積もった50兆1680億円を一兆円程度下回り、49兆円台前半にとどまる見通しになったことが20日、明らかになった。 原因は、所得税と法人税の税収が、補正予算を策定した昨年末時点の見込みほどに…

飽食でエンゲル係数死語となる(他作)

『エンゲル係数』は40歳代以上の世代ならば誰でも知っている経済用語。 簡単に言えば「家計において食費の占める割合を%で示したもの」。この数値が高いほど生活水準は低いとされた。 しかし、現在は飽きるほど十分に食べることができる『飽食(ほうしょく…

藤田知事解明断念でも辞めず

藤田広島県知事後援会の政治資金不正事件で、藤田知事は19日、県議会の林議長に『総括』と題して報告書を提出した。 真相を知ると見られる元後援会事務局長と秘書から県議会での証言を拒否され続けて手立てを失ったとして、真相解明の断念を究明した。 知事…

テノールが巷に増えて千の風(他作)

『千の風』が大流行、全国にさわやかな風を運んでいるのは、テノール歌手秋川雅史が歌っているからだろう。 昨年の紅白歌合戦後急に、流行し始めたと私は思っている。今年3月末行われた廿日市市でのNHKのど自慢の予選会250組全て視聴したが、何と4%に当た…

保険料追納いいぞ十年は

自民、公明両党は18日、国民年金保険料を過去にさかのぼって納付することができる期間を、暫定的に現行の二年から十年に延長する方向で検討を始めた。 特例措置として長期間にわたる追納を可能にすることで、無年金となる懸念のある国民を救済するのが狙い。…

ウグイスも単位取れたなホーホケキョ(他作)

初春のウグイスはいかにも一年生らしく始め部分の「ホーホケ」だけで終わったり、後ろの部分「ケキョケキョ」だったりする。 それでも五月にもなると、まともに『ホーホケキョ』と鳴くようになる。作者は、ウグイスの鳴き方の上達課程を見つめて『単位が取れ…

戦没者妻に時効だ給付金

政府が戦没者の妻に十年に一度、国債の形で支給している『特別給付金』について、1993年と2003年の2回で延べ約2万1千人計410億円が未払いのまま時効になっていることが17日、分った。1963年にスタートした同給付金制度は申請しないと受け取れない『申請主義…

社保庁のミス調査にも使う税(他作)

社会保険庁の5000万件以上に及ぶ年金記録不備問題が、現在国民の最大関心事。 公務員の不祥事は談合、裏金等々国地方を問わず十八番で税無駄使いの最たるものであり国民も発覚の都度腹を立ててきたが、今回の社会保険庁の『年金記録不備問題』は、具体的に国…

呼び水か脱北者無事韓国へ

北朝鮮を木造船で脱出し、青森県深浦町の港にたどり着いた家族4人は16日、成田空港から出国、希望通り韓国に到着した。 脱北者支援を盛り込んだ北朝鮮人権法が昨年6月に施行されているが、脱北者が日本に直接来るという「全く想定外」のケースに関係者は困惑…

父の日のセール母より何か地味(他作)

今日は6月の第3日曜日であり『父の日』。一般に『父の日』は「母の日」のおまけのように扱われており、この句のように百貨店のセールだって『父の日』は何か手抜きセールのように感じる。我が家でも例外ではなく「父の日」を意識しているのは残念ながら妻だ…

漁師無視無念と怒り祝島

上関原発漁業補償訴訟の控訴審で、広島高裁は15日、一審判決を覆し建設予定地周辺での操業は認められないとする漁業者側の逆転敗訴の判決を言い渡した。 祝島漁協が反対したまま、管理委員会が中国電力と結んだ契約を旧祝島漁協に属する個人漁業者にも適用す…

ゴミ捨てへ個人情報黒く塗る(他作)

定められたゴミの日にゴミステーションに出せば市の収集車が一括焼却場や埋立地に持って行くから、個人情報が漏れることはないと思ったら大間違い。家庭から出すゴミはカラスが毎日漁りに来る。彼らの目的は生ゴミだから、ひとまずゴミ袋を破るため袋の全て…