口論に向かぬ気がする東北弁(他作)

私は東北弁は『ずうずう弁』で何を言っているやらよく理解できていない。
理由は、身近に東北出身の親しい人がいないことや、あまり東北に旅したことがないので『東北弁』がどういう性格の言葉か知らないからである。
専門書によると「ずーずー弁の響きは言葉としては決してきれいではないが、このことが逆に温かいイメージを与える原因となっている」のではないかという。それを作者は『口論に向かぬ』と詠んだのであろう。
では口論に向く方言はどこの方言だろうか?
ある人はぶっきらぼうでキツイ『足利弁』をあげている。足利弁は『一つ一つの言葉がぶつ切りで短い』という。これは、話す人がぶっきらぼうで遠回しに言うのを嫌う傾向の現れという。
私の人生では出雲弁が最も口論向きの言葉ではないかと感じている。これは何十回も聞いてきた。当然、話手の人柄にもよるが『ぶつ切りで相手の心臓をも突き刺すような』言葉である。
広島便も世間では悪いと言われるが広島生まれの私には灯台元暗しでよく分らない。