2005-09-01から1ヶ月間の記事一覧

造反派いばらの道を突き進み

郵政民営化関連法案に反対し自民党公認を得られなかった無所属当選者から、法案への賛成表明が相次いでいるという。復帰に望みをつなぐためだが、多くは特別国会での首相指名選挙でも『刺客』を差し向けた小泉純一郎首相に投票する意向。信念を貫いたはずの…

皆が見て場所がずれてく空財布(他作)

八ッハッハ、情景が目に浮かびますね。『あ、財布だ、なーんだ空か!』2,3人が拾い上げてその場に置いたようでも落とせば1mはずれるであろう。拾い上げて中を見るのは人目もあることだし、ちょっとせこいが、人のいないところまで蹴ってそこで拾い上げおも…

後継へ隠せぬ不安民主党

岡田克也代表の辞意表明を受けた民主党の後継選びは前原誠司(43)『次の内閣』防衛庁長官が14日、立候補の意向を表明、衆院選惨敗の衝撃による「自失状態」から目覚めたように急激に動き始めた。党内では若手議員を中心に「ベテラン議員の談合による一本…

おれのギャグ無理して笑っているナース(他作)

患者の気持を察して接するのがナースの心構えではあろうが句のようにナースの気持が、顔に出て、患者に読み取られるようでは,まだベテランナースを見習う必要があるかもしれない。『ギャグ』程度の話なら良いが医師が患者に『ガン宣告』する場合だってある…

民営化叫び内閣もてもてに

今日の中国新聞1面見出しは「内閣支持11ポイント増59%」「衆院選31%『郵政最重視』」 ことの善悪は別として『郵政民営化の是非』のみを争点とした小泉戦略が功を奏したと認めざるを得まい。

頑張って行けと言う時負けている(他作)

人間の心理と言うものはそういうものだろうか?仮に当然勝てる相手だとどう声をかけるのだろうか?「あんな相手に取りこぼすな」という訳にもゆくまいから「落ち着いてやれ」とか「普段どおりやって来い」と言うのであろう。そう考えると激励の言葉ひとつで…

人事ではポスト小泉布陣敷く

小泉首相は12日、自民党圧勝を受けて、来年9月までの党総裁任期を延長する考えはないことを改めて示した上で、特別国会終了後に行う内閣改造や党役員人事では『ポスト小泉」候補を意識して布陣を敷く意向を明らかにした。郵政民営化など自らが進めた構造…

子と同じ口調で犬をしかる妻(他作)

どこの家庭も同じだなあと思わず苦笑した。我が家は小犬を室内で飼っているが、妻が仕事から帰るとすぐ抱いてやり「お母さんがおらんかったけどラブちゃんいい子しとった?」とか、所定の場所でウンチやシッコをすると「偉いねー、チチしたん」と言って手を…

自民党圧勝民主近寄れず

第44回衆院選は11日投票、即日開票された。自民党は小選挙区で大勝し、単独で国会運営で主導権をにぎれる絶対安定多数(269議席)を大幅に突破、公明党と併せれば全議席の3分の2に当たる320議席を超えた。小泉首相は続投する。民主党は解散時の175議席から大…

喜べば喜ばれると気がついた(他作)

人間の感情というものはそいううものだろう。楽しい人の所には自然と人が集まり、集まった人までも楽しくなる。逆に嫌われている人間の所には、いくら本人が来て欲しい態度をしても、人は集まらず逆に逃げるから不思議。人が集まるところには必ず人間的な魅…

絶叫の選挙続投交代か

第44回衆院選は11日、投票日を迎えた。自民党は公明党とともに小泉政権続投を目指すのに対して、民主党は政権交代を掲げており、どちらの勢力が過半数(241議席)を獲得するかが焦点。各党声明は 自民党ー郵政民営化を突破口に『小さな政府実現 民主党ー日本…

ハゲ具合見たく出席同窓会(他作)

私の心情を詠まれたようで苦笑いしてしまったが、作者もきっと『ハゲ』であろう。すぐハゲ友達になれるから不思議なものだ。「同病相哀れむ」ということわざがあるが、句に詠めば『他人(ひと)のハゲ自分のハゲも癒される』ということだろうか。該当者おら…

団塊に感謝高卒求職者

来春卒業予定で就職希望の高校生に対する7月末時点での求人倍率は、全国平均で前年の同じ時期を0.21ポイント上回る0.90倍だったことが9日、厚労省のまとめで分かった。3年連続の改善だという。厚労省はこの原因を①景気回復に加え、2007年から…

手は届く距離だが心届かない(他作)

なかなか名句だ。事例を挙げれば際限がないが、私が一番先に思い出すのは上司との距離。 振り向けば上司の姿はあり、握手でもできる近さだが、両者の間には厚い壁が立ちはだかっていた。在職36年のうちこんな上司に最低2人は仕えた、良き?思い出もある。…

ホームラン日米通し四百号

米大リーグ、ヤンキースの松井秀喜外野手は7日、デビルレイズ戦に今季21号本塁打を放ち、日米通算四百本塁打を達成した。松井選手は、日本では巨人に入団して1993年5月22日に初本塁打し、2002年までの10年間で332本塁打を放ち、本塁打王…

悪筆は拡大すれど読み切れず(他作)

この句は当然、他人の書いた文字のことを言っているのであろう。私など最近、投稿の下書き等のため自分にも読めぬ字を書くことがあまりにも多い。まともでは読めないので、功を奏しているのが五千円で買った大きな虫眼鏡である。これならば、他人の悪字は読…

高速が陥落民家押しつぶす

大型の台風14号は7日、日本海へ抜けた。中国地方に豪雨をもたらし、とりわけ西中国山地の錦側や大田川流域で記録的な降水量となった。岩国市内の山陽自動車道が陥落して民家二棟を押しつぶし、住民2人が死亡、1人が不明。全国では死者18人、不明9人…

老二人洗濯物に色がない(他作)

事実どこの夫婦もこうなるのであろうが、この句が言いたいことは、「老二人でも活気は失ってほしくない」ということではなかろうか?『気持は服装に出るし、逆に服装が気持を変える』とも言われるので年取るほどに派手な服を着てみたらいかが?この句で伸び…

記録的豪雨台風14号

大型で強い台風14号は6日、九州に上陸して北上した。各地で土砂崩れや土石流が相次ぐなどして6人が死亡14人が不明となった。突風で窓ガラスが割れるなどして計60人が負傷した。台風は強い勢力を維持したまま九州、中国、四国地方を暴風域に巻き込み…

グラマーとデブの境目どの辺か(他作)

これは『お姉さんと叔母さんはどの辺か』と言われるより、少し答えは簡単そうですね。作者は太った女性を見て判断に迷っているようだが、『グラマー』とは「肉体が豊かで性的に魅力のある女性」であり、『でぶ』とは、「単に太った人の軽蔑した呼び方」だ。…

軍配は民営化より年金に

衆院選で有権者が最も重要視する政策は『年金問題』であることが5日、中国新聞社が共同通信社とともに広島、山口県で実施した電話世論調査で分かった。与党側が争点として絞り込む『郵政民営化』を上回る。少子・高齢化が急速に進展する中で、年金制度に対…

湯上りの妻にびくともせぬ心(他作)

これは今日の毎日新聞の柳檀の掲載句です。投句する者もする者だが、全国紙でこの句を堂々と入選句とした選者も選者だ。それより最も笑われそうなのは「今日の一句」としてこの句をHPにわざわざ取り上げた私か?新婚時代が思い出され、思わずこの句に手が…

都市地方格差浮き彫り民営化

朝日新聞社が総選挙の序盤情勢調査と併せて実施した世論調査で、郵政民営化への賛否も聞いた。「賛成」と答えた人は53%で「反対」の21%を大きく上回った。賛成は東京周辺など都市部で多く、地方では少ない傾向が浮き彫りになったようだ。都市規模別で…

アラいたのそんな夫と社民党(他作)

あー面白い!よくも夫と社民党の存在感のなさを対比させて句に詠みましたね。今回の選挙では与党が伸びるようだから社民党なんてミニ政党は消えうせるのでは?今回衆院選で福島瑞穂党首は容姿弁舌を生かし刺客にでもしてもらえば最後に存在感を示せるチャン…

勢いは自民単独過半数

共同通信社が第44回衆院選挙について1〜3日まで3日間、全国の有権者約15万3,600人を対象に電話世論調査を実施した。300小選挙区、全国11ブロックの比例代表(定数180)ともに自民党が優勢で,同党が単独で過半数の241議席を確保する勢…

病気する方がお得という保険(他作)

保険のセールスマンは現在相手が必要ない商品を販売すのですからね。当然それくらいのことは言いますよ。保険セールスマンは良い天気の日に雨傘を販売するようなセールス話法もちゃんと心得ていますから素晴らしいですよ。セールスマンは「死んだら死亡保険…

儲からにゃ廃止だ簡保のお宿さん

日本郵政公社が、簡易保険保養センターなど全国81箇所の「かんぽの宿」のうち、赤字幅の大きい11箇所について本年度中の廃止を検討していることが2日、分かった。中国地方では「安芸能美」が含まれ全国では層雲峡、十勝川、小樽、盛岡、米沢、白石、佐…

たいていは金と時間が解決す(他作)

どんな多重債務を抱えていてもそれを上回る金があれば一気に解決。たくさんの人の話によると、どんな悲しいことがあっても時間の経過と共に悲しみが薄らぐことは確かなようだ。 例えば配偶者を失った悲しみだって時間の経過と共に「忘却していく」と言うから…

ハリケーン死者数千の大惨事

米南部を襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」の被害は8月31日更に拡大し、直撃を受けたルイジアナ州ニューオーリンズのネーギン市長は「「少なくとも数百人、恐らく数千人が死亡した」と述べた。ブッシュ米大統領は「米史上最悪クラスの自然災害に見舞…

有識者言うならワシら無識者か(他作)

なんでもないことであるが、この句の面白さは日常使わない「無識」という言葉を使ったことにあるようだ。辞書を開いてみたが「有識者」の反対語として「無識者」という言葉は出てこない。似た言葉として「無学」を調べると「教育を受けず十分な学問・知識が…